菱和開発株式会社 > 菱和開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > マンションオーナーになるには?知っておきたいメリットデメリット

マンションオーナーになるには?知っておきたいメリットデメリット

≪ 前へ|ご成約御礼【グリーンパーク北綾瀬 中古マンション】    記事一覧   お部屋を内見するときに調べてほしいポイントについて|次へ ≫

マンションオーナーになるには?知っておきたいメリットデメリット

カテゴリ:賃貸について

マンションオーナーになるには?知っておきたいメリットデメリット

マンション経営に興味がある方は多いですが、マンションオーナーになるには何から始めれば良いのかわからない方も少なくないでしょう。
今回はマンション経営を始めたいと考えている方に向けて、メリットデメリットやマンションオーナーになるにはどんな準備が必要かをご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

マンションオーナーになるには?まずはメリットデメリットを知ろう

マンションオーナーになるにはまずはメリットデメリットを知るところから始めてみましょう。
マンションオーナーのメリットはやはり毎月一定の家賃収入が得られることでしょう。
働いて得られる収入以外に不労所得があれば、もし収入が減ってしまったとしても安心です。
退職後も家賃収入が続くので老後の備えにもなりますね。
また株や仮想通貨などの他の投資と比較して、不動産投資は価値が下がることはありますが土地と建物がある限り価値がゼロになることはありません。
そのほか、ローンを利用すれば少ない自己資金で始められるレバレッジ効果もあります。
レバレッジ効果とはテコの原理のことで、小さい力で大きな効果が得られることです。
一方でリスクとなるデメリットですが、まずは部屋が埋まらず家賃収入が思ったように得られないことが考えられます。
建物に欠陥が見つかった、周辺で事件が起こったなど思わぬ原因で不動産の価値が暴落してしまうことも少なくありません。
災害の多い日本では台風や地震などによる浸水や倒壊などの災害リスクも無視できません。

マンションオーナーになるには?準備は何が必要?

次にマンションオーナーになるにはどんな準備が必要なのかご紹介していきましょう。
まずは最初の準備として、投資目標をきめて自己投資の額や家賃収入で得たい利益など具体的に計画を立てましょう。
戦略計画が立ったらその条件に合った物件探しを開始します。
物件を探すときはもし空室になったときのローン返済などを実際にシミュレーションしてみるのがおすすめです。
間取りや周辺エリア、日当たりなどの条件もしっかり確認しましょう。
またマンションオーナーになるには不動産投資の知識も必要になります。
そのため不動産投資の経験が豊富で有益なアドバイスが得られる不動産業者を選ぶことも大切です。

まとめ

今回はマンション経営を始めたいと考えている方に向けて、メリットデメリットやマンションオーナーになるにはどんな準備が必要かをご紹介しました。
マンションオーナーになるにはまずはリスクを理解した上で具体的な資金計画を立てるがポイントです。
空室リスクの低い魅力的な物件を探すために、マンション経営に精通している不動産業者を見つけるところから始めましょう。
菱和開発株式会社は綾瀬の賃貸・不動産管理を豊富にご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|ご成約御礼【グリーンパーク北綾瀬 中古マンション】    記事一覧   お部屋を内見するときに調べてほしいポイントについて|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


藤和綾瀬コープ

藤和綾瀬コープの画像

価格
3,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区綾瀬3丁目17
交通
綾瀬駅
徒歩4分

葛飾区堀切2丁目 売地

葛飾区堀切2丁目 売地の画像

価格
3,700万円
種別
借地権
住所
東京都葛飾区堀切2丁目48-10
交通
堀切菖蒲園駅
徒歩8分

東綾瀬公園ハイライズシーズンスクエア

東綾瀬公園ハイライズシーズンスクエアの画像

価格
4,300万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区東綾瀬3丁目10-3
交通
北綾瀬駅
徒歩10分

大徳荘

大徳荘の画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
東京都足立区島根2丁目
交通
西新井駅
徒歩13分

トップへ戻る

来店予約