菱和開発株式会社 > 菱和開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 中古物件購入なら床のリフォームは住む前に!お得な施工のコツは優先順位

中古物件購入なら床のリフォームは住む前に!お得な施工のコツは優先順位

≪ 前へ|土地だけを購入する際に利用できるローンにはどんな種類がある?   記事一覧   不動産を購入する際に利用できる「フラット35」とは?|次へ ≫

中古物件購入なら床のリフォームは住む前に!お得な施工のコツは優先順位

カテゴリ:売買について

中古物件購入なら床のリフォームは住む前に!お得な施工のコツは優先順位

近年、住みたいエリアに物件を見つけやすく、低コストで入手できる中古物件購入に注目が集まっています。
中古物件購入時はリフォームを考える方が多いですが、大切なのはその優先順位です。
今回は、住む前に床をリフォームするメリットや入居後でも間に合うリフォームについてフォーカスします。
中古物件購入を検討されている方は、ぜひ、今後の参考にしてみてくださいね。

弊社へのお問い合わせはこちら

中古物件購入において住む前に床をリフォームするメリットをチェック

中古物件購入において住む前にリフォームしておきたいのが床です。
というのも、そのほうが総合的なコストを抑えられたり、快適に過ごせたりするメリットがあるため。
入居後に床をリフォームすると、規模によっては数日間、施工中の部屋が使えなくなることも…。
家具を動かしたり、場合によっては別で部屋や倉庫を借りたりしなければならず、余計な手間とコストがかかってしまいます。
特に、バリアフリーや床暖房の施工は大掛かりになるため、注意が必要です。
ほかにも、水回りは配管の劣化などを事前にチェックし、傷みがある場合は住む前のリフォームをおすすめします。
入居後に水漏れなどの大きなトラブルが起きる可能性を考慮しておきましょう。

中古物件購入なら床は住む前にリフォーム!入居後でも大丈夫な施工は?

さて、先述したとおり中古物件購入において床や水回りは住む前のリフォームがおすすめですが、入居後で大丈夫な施工もあります。
施工期間が半日から1日で完了する手軽なリフォームは、入居後にスケジュールを立てながら、少しずつ進めてよいでしょう。
具体的には、外構(エクステリア)や手すり、壁紙などの施工です。
特に手すりは、ほかの施工と併せてとりあえず設置してしまうと、高さが合わずに使い勝手が悪くなることも…。
そのため、入居後に必要な高さをチェックしてから設置しても遅くはありません。
ただし、将来的に設置しそうな場所(浴室やトイレなど)には、事前に下地を補強しておくとスムーズです。
壁紙の貼り替えは範囲が広いため、入居の前にリフォームしたほうがよい場合もあります。
ですが、小さな子どもがいる家庭では落書きなどですぐに汚れてしまうことが多いため、時期をみて貼り替えるのも一つの方法です。
入居後の施工でも間に合うリフォームは、家庭ごとに優先順位をつけて、無理のないよう進めていけるとよいですね。

まとめ

今回は、中古物件購入において住む前に床をリフォームするメリットや入居後でも間に合うリフォームについて詳しく紹介しました。
入居時はコストを控えたいので、リフォームを後回しにしがちですが、住む前がお得な場合もあります。
きちんと見極めて、後々、余分なコストがかからないよう注意したいですね。
菱和開発 株式会社は綾瀬の賃貸・不動産管理を豊富にご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|土地だけを購入する際に利用できるローンにはどんな種類がある?   記事一覧   不動産を購入する際に利用できる「フラット35」とは?|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


藤和綾瀬コープ

藤和綾瀬コープの画像

価格
3,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区綾瀬3丁目17
交通
綾瀬駅
徒歩4分

葛飾区堀切2丁目 売地

葛飾区堀切2丁目 売地の画像

価格
3,700万円
種別
借地権
住所
東京都葛飾区堀切2丁目48-10
交通
堀切菖蒲園駅
徒歩8分

東綾瀬公園ハイライズシーズンスクエア

東綾瀬公園ハイライズシーズンスクエアの画像

価格
4,300万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区東綾瀬3丁目10-3
交通
北綾瀬駅
徒歩10分

大徳荘

大徳荘の画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
東京都足立区島根2丁目
交通
西新井駅
徒歩13分

トップへ戻る

来店予約