賃貸物件のなかには、ガスを一切使用しないオール電化の物件があります。
しかし、オール電化は具体的にどのようなメリットがあるのか、いまいちわからないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、オール電化の賃貸物件はどのような特徴があるのか、電気代やガスコンロ・ガス給湯器との違いも含めて解説します。
オール電化の賃貸物件の電気代とは?
賃貸物件におけるオール電化とは、給湯器やコンロなど、部屋に備え付けられている設備のすべてにガスを使用していないことをいいます。
ガスコンロの代わりにIHクッキングヒーターや電気コンロが備わっており、給湯器も電気温水器やエコキュートなどを使用します。
ガス代がかからない代わりに、電気代が高いと思われがちなオール電化の賃貸物件ですが、実はライフスタイルによってはお得に利用できるケースもあるのです。
電気代は、一日中どの時間帯も同じ値段というわけではありません。
深夜の電気代が安くなる電力会社が多いため、日中は外出し、深夜に電気を使用する方は電気代を抑えることができるのです。
賃貸物件でのオール電化とガス併用の違いとは?
オール電化の賃貸物件は、ガスコンロの代わりにIHクッキングヒーターや電気コンロを使用しなければなりません。
そのため、フライパンや鍋といった調理器具を、IH対応のものに変えなければならないデメリットがあります。
ただ、ガスと違って火を使わないため火災の心配がないほか、光熱費が電気代に一本化されるため、ガスと併用するより家計を管理しやすくなります。
一方で電気とガスを比較すると、ガスのほうがエネルギーコストが安いため、同じ量のお湯を沸かすことを考えれば、電気よりもガスのほうが得です。
ガスには都市ガスとLPガスがありますが、LPガスのほうが熱量は多いため、より火力が強くなる特徴があります。
オール電化の賃貸物件は給湯器の水圧が弱い?
オール電化の賃貸物件では、電気でお湯を沸かすエコキュートを使用する場合があります。
しかし、水道直圧方式のガス給湯器と比べて、エコキュートはシャワーなどのお湯の水圧が弱くなるデメリットがあるのです。
エコキュートは一日に使用するためのお湯を、電気代の安い深夜帯にまとめて沸かし、貯湯タンクに貯め置きする構造です。
そのため、水道の水を直接沸かして供給する瞬間式のガス給湯器と比べると、どうしても水圧は弱くなってしまいます。
しかし、日常生活で不便だと感じるほど水圧が弱いわけではありません。
強めの水圧が好みという方は、高圧給湯タイプのエコキュートの導入や、エコキュートの設定温度を高くして水を混ぜて使用すれば水圧を上げられます。
まとめ
オール電化とは、コンロや給湯器など、すべての設備を電気で賄うことです。
電気代が高いと思われがちですが、ライフスタイルによっては電気代を抑えることもできます。
また、コンロや給湯器の性能という面でガスとの違いがあるものの、不便に感じるほどのデメリットはありません。
菱和開発 株式会社は綾瀬の賃貸・不動産管理を豊富にご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓