菱和開発株式会社 > 菱和開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 引っ越しをする際の挨拶回りについてをご紹介

引っ越しをする際の挨拶回りについてをご紹介

≪ 前へ|空き家を放置した際のデメリットや売却の方法をご紹介   記事一覧   不動産売却にかかる消費税は?課税・非課税のケースや注意点をご紹介|次へ ≫

引っ越しをする際の挨拶回りについてをご紹介

カテゴリ:エリア・暮らしについて

引っ越しをする際の挨拶回りについてをご紹介

引っ越しをする際に、お世話になった方への挨拶を忘れることは少ないでしょう。
一方、新居での挨拶をどうしたら良いのか迷うことがあるでしょう。
実際に、近隣とはどこまでを指すのか明確でないうえに、これから誰と関わるのかまだ予測ができないからです。
しかしながら、挨拶を怠ることにより周りに悪い印象を与えてしまう可能性もあるため注意が必要です。

弊社へのお問い合わせはこちら

引っ越しの挨拶回りに適した時間帯

引っ越しの際には旧居と新居の両方で挨拶回りをするのが望ましく、手間に感じても忘れずにおこないましょう。
まずは旧居のケースを見ていきましょう。
この場合、トラックによる搬出がおこなわれる前日の日中までに挨拶を済ませることが重要です。
できれば、土日の10時~17時の時間帯に訪問すると迷惑にならないでしょう。
当日はトラックが道をふさいだり業者の出入りもあるため、事前にそれを伝える必要があるという理由からです。
さらに、一戸建ての場合には向こう三軒両隣と後ろ、集合住宅では両隣と上下の住民に挨拶をするのが基本になります。
一方、新居では搬入の前日から引っ越し後1週間以内に挨拶回りをおこないます。
しかしながら搬入に騒音などの迷惑がかかる可能性を考えると、挨拶を前日に済ませたほうが好印象です。
挨拶回りの範囲は旧居と同じになります。
時間帯に関しても朝と夜は避けるよう注意をしましょう。

引っ越しの挨拶回りに適した例文

では、挨拶回りの際には何を伝えれば良いのでしょうか?
旧居の場合はお世話になった感謝の気持ち、新居では名前とこれから良好な関係を築きたい旨を伝えるのが常識でしょう。
ただし重要なポイントがあり、ともに引っ越しの騒音についての謝罪を必ずすることです。
また挨拶したい相手が不在続きの場合には、手紙をポストに入れても失礼にはなりません。
手紙に書く文章も口頭での挨拶と基本的に変わりません。
しかしながら手紙になると書き方が分からないという場合には、インターネットで検索すると例文が見られます。
そして、例文に沿って書くことで失礼のない文章が作成できるというメリットも生じます。

引っ越しの挨拶回りに適した粗品

引っ越しの挨拶回りには手土産として粗品を持っていくのが基本です。
あまり高価なものは好ましくありません。
とくに新居の場合には、初対面にも関わらず高価なものを渡されても戸惑うだけです。
このような理由から、好き嫌いのない消耗品が粗品としてもっとも適しているでしょう。
「引っ越しの挨拶回りに持って行く手土産の人気ランキング」によると、1位お菓子、2位洗剤、3位タオルという結果が見られます。
相場に関しては、500円~1,000円の価格帯を選ぶケースがほとんどです。

まとめ

引っ越しには挨拶回りが重要で、旧居ではこれまでの感謝の気持ち、新居では名前とこれから良い関係を築きたい意思を伝えます。
口頭での挨拶が無理な場合には手紙を書いても失礼にはならず、粗品とともにドアノブに掛けておくと良いでしょう。
粗品は500円~1,000円が相場で、もらった方が負担に感じることのない消耗品が適しています。
菱和開発 株式会社は綾瀬の賃貸・不動産管理を豊富にご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|空き家を放置した際のデメリットや売却の方法をご紹介   記事一覧   不動産売却にかかる消費税は?課税・非課税のケースや注意点をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


竹の塚スカイタウン

竹の塚スカイタウンの画像

価格
900万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区西保木間4丁目12-1
交通
竹ノ塚駅
徒歩19分

レクシェル押上

レクシェル押上の画像

賃料
8.5万円
種別
マンション
住所
東京都墨田区押上3丁目42-10
交通
押上駅
徒歩9分

飯泉ビル

飯泉ビルの画像

賃料
29.7万円
種別
店舗事務所
住所
東京都足立区六月1丁目
交通
竹ノ塚駅
徒歩17分

オリゼ絹

オリゼ絹の画像

賃料
11.88万円
種別
店舗一部
住所
東京都足立区綾瀬3丁目
交通
綾瀬駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約