菱和開発株式会社 > 菱和開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 足立区綾瀬駅近くにある東綾瀬区民事務所とは?受けられる行政サービスを紹介!

足立区綾瀬駅近くにある東綾瀬区民事務所とは?受けられる行政サービスを紹介!

≪ 前へ|これからマンション経営を始める方へ~オーナーとしての仕事について~   記事一覧   不動産購入時に発生するさまざまな初期費用|次へ ≫

足立区綾瀬駅近くにある東綾瀬区民事務所とは?受けられる行政サービスを紹介!

カテゴリ:エリア・暮らしについて

足立区綾瀬駅近くにある東綾瀬区民事務所とは?受けられる行政サービスを紹介!

足立区に引っ越したときは足立区役所に行けば住民票などを取得できますが、大きい役所なので待ち時間を気にする人もいるでしょう。
そんなときに利用したいのが、区民事務所です。
この記事では、綾瀬駅に近い区民事務所について、どのようなサービスが受けられるのかを紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

足立区綾瀬駅近くにある行政サービス機関なら東綾瀬区民事務所!

引っ越しをした後は転入届を出したり住民票を取ったりと、役所に行く機会が増えます。
足立区には16の区民事務所がありますが、綾瀬駅近くに引っ越したなら東綾瀬区民事務所を利用するといいでしょう。
綾瀬駅東口から、徒歩17分程度の場所にある行政サービス施設です。
イトーヨーカドー綾瀬店を右手に見ながら東京武道館を通り過ぎ、レジデンス正和を東に曲がって直進すればみえてきます。
コミュニティバス「はるかぜ」を利用するなら、綾瀬六丁目停留所で下車して、徒歩5分程度です。
駐車場がないので、車で行く場合は近くにある有料のコインパーキングを利用することになります。
行政サービスの受付は、月曜日から金曜日の8時半から17時です。
祝日はお休みで、年末年始も営業日が変わります。
住所:東京都足立区東綾瀬2-3-21

足立区綾瀬駅近くの東綾瀬区民事務所が行う行政サービスの取扱業務とは?

東綾瀬区民事務所でできることは、たくさんあります。
住民票の証明・写しの交付はもちろん、マイナンバーカードの申請・発行・記載事項変更、電子証明の発行も可能です。
転入・転出・転居の届け出や、印鑑登録、印鑑登録証明、各戸籍の証明もできます。
特別区民税・都民税や、国民健康保険の収納・納税も可能です。
国民年金は、資格取得や喪失・免除申請を行うこともできます。
さらに、母子健康手帳の交付や就学通知書の交付、飼い犬の登録・飼い犬の注射済票交付も可能です。
他の区民事務所に比べて、取扱業務が多いので利用する人も多いといわれています。
時間に余裕を持って行くようにしましょう。
平日に東綾瀬区民事務所に行けない人のために、住民票の写しを土曜・日曜に受け取れる取り次ぎ交付を行っていましたが、現在はマイナンバーカードがあればコンビニで住民票の写しを取得できるため、取り次ぎ交付の受付は終了しています。
また、マイナンバーカードがあれば、印鑑登録証明書や戸籍の附票の写し、戸籍全部事項証明書などもコンビニで取得が可能です。
コンビニで取得した方が、窓口で取得するよりも発行手数料が安いのも魅力です。

おすすめ物件情報|綾瀬駅の物件一覧

まとめ

足立区の行政サービスが利用できる、東綾瀬区民事務所を紹介しました。
区民事務所は、施設によって取扱業務が異なります。
また、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、利用できる時間が変更されることもあるようです。
詳細は、ホームページをチェックしてください。
菱和開発 株式会社は綾瀬の賃貸・不動産管理を豊富にご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|これからマンション経営を始める方へ~オーナーとしての仕事について~   記事一覧   不動産購入時に発生するさまざまな初期費用|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


飯泉ビル

飯泉ビルの画像

賃料
29.7万円
種別
店舗事務所
住所
東京都足立区六月1丁目
交通
竹ノ塚駅
徒歩17分

ジュネスコート綾瀬

ジュネスコート綾瀬の画像

賃料
8.7万円
種別
マンション
住所
東京都足立区綾瀬4丁目
交通
綾瀬駅
徒歩2分

ラグーナ木場公園

ラグーナ木場公園の画像

賃料
9.5万円
種別
マンション
住所
東京都江東区木場3丁目
交通
木場駅
徒歩7分

東船橋和光台ハイツ二号棟

東船橋和光台ハイツ二号棟の画像

価格
2,080万円
種別
中古マンション
住所
千葉県船橋市市場4丁目1-2
交通
東船橋駅
徒歩4分

トップへ戻る

来店予約