足立区に引っ越したときは足立区役所に行けば住民票などを取得できますが、大きい役所なので待ち時間を気にする人もいるでしょう。
そんなときに利用したいのが、区民事務所です。
この記事では、綾瀬駅に近い区民事務所について、どのようなサービスが受けられるのかを紹介します。
足立区綾瀬駅近くにある行政サービス機関なら東綾瀬区民事務所!
引っ越しをした後は転入届を出したり住民票を取ったりと、役所に行く機会が増えます。
足立区には16の区民事務所がありますが、綾瀬駅近くに引っ越したなら東綾瀬区民事務所を利用するといいでしょう。
綾瀬駅東口から、徒歩17分程度の場所にある行政サービス施設です。
イトーヨーカドー綾瀬店を右手に見ながら東京武道館を通り過ぎ、レジデンス正和を東に曲がって直進すればみえてきます。
コミュニティバス「はるかぜ」を利用するなら、綾瀬六丁目停留所で下車して、徒歩5分程度です。
駐車場がないので、車で行く場合は近くにある有料のコインパーキングを利用することになります。
行政サービスの受付は、月曜日から金曜日の8時半から17時です。
祝日はお休みで、年末年始も営業日が変わります。
住所:東京都足立区東綾瀬2-3-21
足立区綾瀬駅近くの東綾瀬区民事務所が行う行政サービスの取扱業務とは?
東綾瀬区民事務所でできることは、たくさんあります。
住民票の証明・写しの交付はもちろん、マイナンバーカードの申請・発行・記載事項変更、電子証明の発行も可能です。
転入・転出・転居の届け出や、印鑑登録、印鑑登録証明、各戸籍の証明もできます。
特別区民税・都民税や、国民健康保険の収納・納税も可能です。
国民年金は、資格取得や喪失・免除申請を行うこともできます。
さらに、母子健康手帳の交付や就学通知書の交付、飼い犬の登録・飼い犬の注射済票交付も可能です。
他の区民事務所に比べて、取扱業務が多いので利用する人も多いといわれています。
時間に余裕を持って行くようにしましょう。
平日に東綾瀬区民事務所に行けない人のために、住民票の写しを土曜・日曜に受け取れる取り次ぎ交付を行っていましたが、現在はマイナンバーカードがあればコンビニで住民票の写しを取得できるため、取り次ぎ交付の受付は終了しています。
また、マイナンバーカードがあれば、印鑑登録証明書や戸籍の附票の写し、戸籍全部事項証明書などもコンビニで取得が可能です。
コンビニで取得した方が、窓口で取得するよりも発行手数料が安いのも魅力です。
おすすめ物件情報|綾瀬駅の物件一覧
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>