菱和開発株式会社 > 菱和開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 北千住にある公園の中でもおすすめの公園は?特徴ある2か所に注目

北千住にある公園の中でもおすすめの公園は?特徴ある2か所に注目

≪ 前へ|戸建て購入で4階建を検討している人必見!4階建の戸建てのメリットと注意点とは?   記事一覧   家を建てる際に関係する!建築基準法で定められた接面道路の種類と規定とは|次へ ≫

北千住にある公園の中でもおすすめの公園は?特徴ある2か所に注目

カテゴリ:エリア・暮らしについて

北千住にある公園の中でもおすすめの公園は?特徴ある2か所に注目

最近はアウトドア人気が高まっていますが、もっと気軽に外の空気を楽しめる公園にお出かけしてみるのはいかがですか。
北千住エリアには大小数多くの公園がありますが、今回はその中でも人気の高い2つの公園を紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

北千住のおすすめ公園①足立区立千住公園

足立区立千住公園は、常磐線北千住駅から徒歩約16分、東京都交通局バス停留所千住中居町から徒歩約9分という立地にある公園です。
足立区立千住公園のおすすめポイントは、「小さな子どもが楽しめるポイントが数多くある」という点です。
複合遊具や砂場、広場、さらに夏場の日中は無料の幼児用プールとして使えるじゃぶじゃぶ池などがありますので、子どもが飽きずに楽しめる点が大きな魅力です。
水道やトイレももちろん完備、さらにコンビニも近いので、不便を感じることなく長時間子どもが楽しく遊ぶ様子を見ていられます。
また、足立区立千住公園は「足立花火大会」鑑賞の穴場としても人気ですし、さらに盆踊りの会場としても使われますので、夏場は特に楽しみの多い魅力的な公園であるといえるでしょう。
管理が行き届いているという点も住民から高評価を得ていますので、北千住エリアに住むことになって子どもをどこで遊ばせようか迷ったら、まずはこの足立区立千住公園に足を運んでみてはいかがでしょう。

北千住のおすすめ公園②足立区立千住スポーツ公園

北千住エリアのおすすめ公園としてもうひとつ紹介したいのが、京成線千住大橋駅から徒歩5分の立地にある足立区立千住スポーツ公園です。
足立区立千住スポーツ公園の最大の魅力は、本格的にスポーツを楽しめる施設が充実しているという点です。
弓道場、相撲場兼ホール、少年サッカー用グラウンドと200メートルトラックがある運動場、そしてナイター設備もあるテニスコートなどが揃っています。(※テニスコートは2021年2月末までは改修工事のため使えません)
小さな子どものいる家庭よりも、本格的にスポーツを楽しみたい年代の子どもがいる家庭やスポーツサークルなどに特におすすめしたい公園です。
設備使用料はいずれも有料で、24時間開館ではなく9:00~21:00までという制限はありますが、公営の施設のわりには開館時間が長く、しかも公営だからこそ利用料は民間施設と比べると格安という点は大きなメリットです。

おすすめ物件情報|足立区北千住の物件一覧

まとめ

今回は北千住エリアにある公園の中でも人気が高い公園として、足立区立千住公園と足立区立千住スポーツ公園を紹介しました。
小さな子どもに特に喜ばれやすい足立区立千住公園、本格的にスポーツを楽しむのに最適な足立区立千住スポーツ公園、それぞれ独自の特徴を持っていますので、あなたのニーズに適した公園を選んで楽しんでください。
菱和開発 株式会社は綾瀬の賃貸・不動産管理を豊富にご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|戸建て購入で4階建を検討している人必見!4階建の戸建てのメリットと注意点とは?   記事一覧   家を建てる際に関係する!建築基準法で定められた接面道路の種類と規定とは|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


藤和綾瀬コープ

藤和綾瀬コープの画像

価格
3,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区綾瀬3丁目17
交通
綾瀬駅
徒歩4分

葛飾区堀切2丁目 売地

葛飾区堀切2丁目 売地の画像

価格
3,700万円
種別
借地権
住所
東京都葛飾区堀切2丁目48-10
交通
堀切菖蒲園駅
徒歩8分

東綾瀬公園ハイライズシーズンスクエア

東綾瀬公園ハイライズシーズンスクエアの画像

価格
4,300万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区東綾瀬3丁目10-3
交通
北綾瀬駅
徒歩10分

ネオプラネットB

ネオプラネットBの画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
東京都足立区綾瀬5丁目
交通
綾瀬駅
徒歩9分

トップへ戻る

来店予約