菱和開発株式会社 > 菱和開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の管理に便利な監視カメラ!メリットや効果的な設置場所とは?

賃貸物件の管理に便利な監視カメラ!メリットや効果的な設置場所とは?

≪ 前へ|賃貸物件を管理する際に必要な止水板とは?種類や特徴をご紹介   記事一覧   賃貸管理で重要な空室期間の平均!空室を埋めるのにすべきこととは?|次へ ≫

賃貸物件の管理に便利な監視カメラ!メリットや効果的な設置場所とは?

カテゴリ:賃貸について

賃貸物件の管理に便利な監視カメラ!メリットや効果的な設置場所とは?

昨今は、街のいたる所に監視カメラが設置されるようになっています。
賃貸物件を管理されている方のなかにも、犯罪の抑止や万が一の時に備えて監視カメラの設置を検討している方は多いのではないでしょうか。
今回は、監視カメラを設置するメリットや効果的な設置場所について解説したいと思います。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の管理に必要な監視カメラの最適な設置場所とは?

監視カメラの設置場所

まず、監視カメラをどういった目的で設置するのかを考えます。
不審者の侵入を防ぎたいならエントランス付近やエレベーター、車の盗難やいたずらを防ぎたいなら駐車場が映る位置、ゴミの不法投棄を防ぎたいならゴミ置き場が映る位置に設置すると効果的です。

監視カメラの効果

昨今の監視カメラは性能が向上しています。
そのため監視カメラが目に入るだけで、犯罪抑止効果が期待できます。
監視カメラはなるべく目立つ位置に設置し、ステッカーやセンサーライトでアピールしましょう。

監視カメラ導入費用の相場

導入費用は、賃貸物件の大きさによって異なります。
小規模な賃貸物件ならば、1万円~2万円のものを購入し、設置も自分で行うことが可能です
複数台必要な場合は、業者に依頼する必要があります。
業者に依頼した場合、1台3万円~10万円、その他工事費や維持費がかかります。

賃貸物件の管理に必要な監視カメラを設置するメリットとは?

メリット

1つめのメリットは、空き巣被害を抑止できることです。
集合住宅では、空き巣に合う被害件数が1割以上にもなると言われています。
監視カメラを設置することで犯罪抑止に加えて、入居者が安心して暮らせるというメリットとなります。
2つめは、集合住宅で多い自転車の盗難や不法投棄を防止する効果もあります。
その他、不審者やストーカー被害など、さまざまな犯罪を抑止できます。
3つめは、遠方の物件でも、遠隔カメラで状況をチェックできることです。
トラブルがあった際は、すぐに駆け付けることができなくても、状況を把握して対処ができます。

注意点

監視カメラを設置する際は、入居者や近隣住民のプライバシー侵害にならないよう配慮が必要です。
居住者の玄関先や室内、宅配ボックスの暗証番号などが映りこまないように設置しましょう。
また、トラブルがあった際に、入居者から監視カメラの映像を見せてほしいと頼まれても、プライバシーの侵害になるため安易に見せないよう注意が必要です。

まとめ

監視カメラの設置には、犯罪を抑止するという効果があります。
設置する際は、監視カメラをどういう目的で設置するのかを考えて、目的に合った設置場所を選びましょう。
菱和開発 株式会社は綾瀬の賃貸・不動産管理を豊富にご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|賃貸物件を管理する際に必要な止水板とは?種類や特徴をご紹介   記事一覧   賃貸管理で重要な空室期間の平均!空室を埋めるのにすべきこととは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


藤和綾瀬コープ

藤和綾瀬コープの画像

価格
3,480万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区綾瀬3丁目17
交通
綾瀬駅
徒歩4分

葛飾区堀切2丁目 売地

葛飾区堀切2丁目 売地の画像

価格
3,700万円
種別
借地権
住所
東京都葛飾区堀切2丁目48-10
交通
堀切菖蒲園駅
徒歩8分

東綾瀬公園ハイライズシーズンスクエア

東綾瀬公園ハイライズシーズンスクエアの画像

価格
4,300万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区東綾瀬3丁目10-3
交通
北綾瀬駅
徒歩10分

大徳荘

大徳荘の画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
東京都足立区島根2丁目
交通
西新井駅
徒歩13分

トップへ戻る

来店予約