菱和開発株式会社 > 菱和開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 不動産を一括購入するメリットとは?注意点や諸費用についてご紹介!

不動産を一括購入するメリットとは?注意点や諸費用についてご紹介!

≪ 前へ|自主管理物件でよくあるトラブルとは?3つの事例と対処法をご紹介   記事一覧   賃貸借契約の更新交渉!更新時の値上げやよくあるトラブルをご紹介|次へ ≫

不動産を一括購入するメリットとは?注意点や諸費用についてご紹介!

カテゴリ:売買について

不動産を一括購入するメリットとは?注意点や諸費用についてご紹介!

不動産の購入を検討している方のなかには、住宅ローンを利用するかどうか悩んでいる方もいらっしゃるでしょう。
現金での一括購入にはどのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。
また、一括購入する場合どのような流れで進めるのでしょうか。
そこで今回は、不動産を一括購入するメリット・デメリット、注意点と諸費用についてご紹介します。

菱和開発 株式会社への問い合わせはこちら


不動産を現金一括購入するメリットとは?

不動産の購入には住宅ローンを利用するのが一般的です。
しかし、住宅ローンでは、金融機関によって異なりますが0.4~1.5%程度の金利を支払う必要があり、団体信用生命保険・保証料などの支払いも発生します。
現金で一括購入する場合、これらの費用がかからない点はメリットです。
また、住宅ローンの申し込みに関する手続きが減り、スムーズに進められるでしょう。
しかし、一括購入後の生活費・教育費などが心配な方は、住宅ローンを利用したほうが良いケースもあるでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入時に確認したい不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!

不動産を現金一括購入するときの注意点とは?

住宅ローンを利用しない場合、住宅ローン控除や給付金、税金の優遇制度を受けられない可能性があります。
貯金が大きく減ってしまうため、設備の故障や入院など急な出費にも対応できる余裕を持っておくのが大切です。
また、多額の現金が動くため、税務署から調査が入る可能性があります。
他人から贈与を受けた贈与税の申告漏れを疑われるケースが多く、調査が入るかもしれない点を念頭に置いておきましょう。
貯金に余裕がある場合、頭金を多く支払い、残りを住宅ローンで支払う方法で金利を減らしても良いでしょう。

▼この記事も読まれています
不動産購入の時期はいつが良いのか?注意すべきポイントを解説

不動産を現金一括購入するときの諸費用・流れとは?

住宅ローンを利用する場合、申し込みや審査、契約などの手続きが必要です。
しかし、現金で一括購入の場合はこの手続きは必要ありません。
購入を決めたら申し込み、売買契約の締結後に支払いをおこない、引き渡しとなります。
手間が少なく、引き渡しまで短期間で終えられる点が特徴です。
用意する書類にも違いがあり、収入証明書や審査のための書類などの必要がなくなります。
また、住宅ローンの保証料・団体信用生命保険などの諸費用の支払いは不要になり、登記費用・固定資産税などの税金を支払います。

▼この記事も読まれています
住宅購入後に使用できるすまい給付金とは?

まとめ

今回は、不動産を一括購入するメリット・デメリット、注意点と諸費用についてご紹介しました。
不動産を現金で一括購入するメリットは、住宅ローンの金利や保証料・団体信用生命保険などの諸費用の支払いがなくなる点です。
しかし、住宅ローン控除や給付金などの優遇制度を受けられないため、注意しましょう。
綾瀬の賃貸・不動産管理のことなら菱和開発株式会社がサポートいたします。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。

菱和開発 株式会社への問い合わせはこちら



≪ 前へ|自主管理物件でよくあるトラブルとは?3つの事例と対処法をご紹介   記事一覧   賃貸借契約の更新交渉!更新時の値上げやよくあるトラブルをご紹介|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


Grace Court

Grace Courtの画像

賃料
12.5万円
種別
アパート
住所
東京都足立区西綾瀬3丁目
交通
綾瀬駅
徒歩8分

コートプラザ大宮市役所通り

コートプラザ大宮市役所通りの画像

賃料
15.5万円
種別
マンション
住所
埼玉県さいたま市大宮区下町2丁目
交通
大宮駅
徒歩7分

Soleil武蔵浦和

Soleil武蔵浦和の画像

賃料
12.2万円
種別
マンション
住所
埼玉県さいたま市南区白幡3丁目
交通
武蔵浦和駅
徒歩5分

Soleil武蔵浦和

Soleil武蔵浦和の画像

賃料
13万円
種別
マンション
住所
埼玉県さいたま市南区白幡3丁目
交通
武蔵浦和駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約