住居の住み替えを検討しているけれども、現在の住宅ローンが残ったままの方もいるでしょう。
住み替えをスムーズにおこなうには、住宅ローンを完済する必要がありますが、ローンが残ったままでも住み替えする方法はあります。
この記事では、住宅ローン残債がある状態で住居の住み替えをおこなう方法や、完済できない場合に利用できるローンについてご紹介します。
住宅ローンの残債があっても住み替えは可能?
住宅ローン残債がある状態では、抵当権が残ったままの住宅となるため売却はできません。
抵当権とは、住宅ローンを借り入れる際に銀行が設定するものです。
ローン返済ができなくなった際に、対象の物件を銀行が売却して、残債分を回収する権利です。
なお、ローン残債がある状態で住み替えをしたい場合には現在の住居を売却し、その売却代金でローンを一括返済する必要があります。
ローンを完済すれば、抵当権を外すことが可能となります。
万が一現在の住居の売却価格が低く返済しきれない場合は、残りを貯蓄などから支払うか住み替えローンを利用するなど工夫が必要になるでしょう。
▼この記事も読まれています
不動産購入時に確認したい不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!
住宅ローン残債がある場合の住み替え方法とは
ローンが残っている場合には、現在の住居を売却してから新居を購入する、売り先行の方法が良いかもしれません。
売却を優先しておこなうことにより、新居の予算設定がしやすくなるのです。
たとえば、売却価格が低く完済後に売却代金が残らない場合は、新居の予算を低めに設定するなど、売却の状況によって新居の購入条件を決められます。
一方、新居の購入を優先する買い先行にすると、新居と旧居のローンが重なりダブルローンの状態になります。
なお売り先行は、仮住まいが必要になる可能性がある点には注意が必要です。
旧居と新居の決済日と引き渡し日を合わせなければ、一時的な仮住まいが必要になり、引っ越しや家賃などの出費や手間が増えることになります。
▼この記事も読まれています
不動産購入の時期はいつが良いのか?注意すべきポイントを解説
住宅ローン残債が完済できないときは住み替えローンの検討を
住み替えローンとは、現在の住居のローンにくわえて、新居の購入資金を借り入れできるローンのことです。
銀行によっては買い替えローンとも呼ばれ、住居の売却価格でローンを完済できない場合でも資金を得られるため、住み替えが可能となります。
注意点として、残債と新居のローンを合わせた分の返済が必要になるため、返済額が高額になることを覚えておきましょう。
また借り入れ額が大きくなることから、通常の住宅ローンより厳しい審査をクリアする必要があります。
住み替えローンを利用する際には、これらの注意点を踏まえ十分に検討したうえで申し込む必要があるでしょう。
▼この記事も読まれています
住宅購入後に使用できるすまい給付金とは?
まとめ
住宅ローンの残債があっても、売り先行・買い先行の方法により住み替えは可能です。
残債を完済できない場合は、住み替えローンを利用すると残債と新居の購入資金を合わせた分を借り入れできます。
ただし、のちの返済額が大きくなることは理解しておきましょう。
菱和開発 株式会社は綾瀬の賃貸・不動産管理を豊富にご紹介しております。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓