菱和開発株式会社 > 菱和開発株式会社のスタッフブログ記事一覧 > 住宅ローンの借入限度額を決める基準とは?上限をあげる方法も解説

住宅ローンの借入限度額を決める基準とは?上限をあげる方法も解説

≪ 前へ|シングルマザーでも住宅ローンは使えるの?年収の基準なども解説!   記事一覧   中古マンション購入の住宅ローンとは?ローン制限や通りにくい物件をご紹介|次へ ≫

住宅ローンの借入限度額を決める基準とは?上限をあげる方法も解説

カテゴリ:売買について

住宅ローンの借入限度額を決める基準とは?上限をあげる方法も解説

住宅ローンを借りたいけど、借入限度額が少なくて困っている方も多いでしょう。
住宅ローンの借入の限度額は年収、返済負担率、年齢が大きな基準となっています。
本記事では、住宅ローンの借入上限額が決まる基準や上げる方法、借りるときの注意点について解説します。

菱和開発 株式会社への問い合わせはこちら


住宅ローンの借入限度額を決める基準とは?

年収は、住宅ローンの借入上限額を決定するための重要な基準の一つです。
ローンを申し込む際には、あなたが現在どのような組織に所属しており、年間収入がいくらであるかを明確にする必要があります。
また、ローンの可能額を検討する際には、返済負担率を意識しないといけません。
これは、年収に対する住宅ローンの返済額の比率を指します。
さらに、ローンを全額返済するまでの年齢、つまり完済年齢も考慮しないといけません。
金融機関は通常、「完済年齢は80歳まで」といった基準を設けています。
しかし、70代や80代でまだローンの返済を続けるのは現実的に難しいと感じる方も多いでしょう。
そのため、可能な限り退職する前にローンを全額、または大部分返済できるように計画するのが望ましいです。

▼この記事も読まれています
不動産購入時に確認したい不動産取得税とは?計算方法や軽減措置も解説!

住宅ローンの借入上限額を上げる方法とは?

借入限度額を増やしたい場合、借入期間を延ばすことを考えてみてください。
なぜなら、返済期間が長いほど年間の返済額が少なくなり、返済負担率が下がるからです。
また、住宅ローンの審査において重要な基準の一つが収入額で、収入が多ければ借りられる額も増えます。
すぐに収入を増やす方法としては申込者だけでなく、配偶者などの収入を合わせて申し込む方法があります。
このように、申し込み者以外の収入を自分の収入としてくわえる方法を「収入合算」と呼び、これは住宅ローンを増やすための一般的な手法です。
また、ボーナス返済を設定して収入に余裕があるときは、多く返済する方法もおすすめです。

▼この記事も読まれています
不動産購入の時期はいつが良いのか?注意すべきポイントを解説

住宅ローンを借入限度額で借りる際の注意点とは?

住宅ローンを借りるうえで、頭に入れておかないといけない注意点が固定資産税や維持費です。
土地の価値は一定ではなく変化し、その評価額が上がれば固定資産税の額も増える可能性があるため、注意が必要です。
家を新築したとしても経年によりさまざまな部位が劣化するので、外壁や屋根は定期的な補修や塗装の更新が求められます。
さらに、住宅内のインフラ設備、たとえば水道設備などについても、定期的な修繕や改善などの維持費が必要となります。
また、予見できない災害が原因で家にダメージが出た場合も、修理や維持管理が必要です。
将来的に見込まれる大きな支出も返済計画に入れておくべきでしょう。

▼この記事も読まれています
住宅購入後に使用できるすまい給付金とは?

まとめ

借入限度額を上げるためには借入期間を延ばす、収入合算をおこなう、ボーナス返済を設定するなどの方法があります。
借入限度額で借りる際は、固定資産税や維持費などの注意点を把握して、支出と返済額に見合った返済計画を立てましょう。
綾瀬の賃貸・不動産管理のことなら菱和開発株式会社がサポートいたします。
住まいをお探しの方はお気軽にご相談ください。

菱和開発 株式会社への問い合わせはこちら



≪ 前へ|シングルマザーでも住宅ローンは使えるの?年収の基準なども解説!   記事一覧   中古マンション購入の住宅ローンとは?ローン制限や通りにくい物件をご紹介|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


竹の塚スカイタウン

竹の塚スカイタウンの画像

価格
900万円
種別
中古マンション
住所
東京都足立区西保木間4丁目12-1
交通
竹ノ塚駅
徒歩19分

レクシェル押上

レクシェル押上の画像

賃料
8.5万円
種別
マンション
住所
東京都墨田区押上3丁目42-10
交通
押上駅
徒歩9分

飯泉ビル

飯泉ビルの画像

賃料
29.7万円
種別
店舗事務所
住所
東京都足立区六月1丁目
交通
竹ノ塚駅
徒歩17分

オリゼ絹

オリゼ絹の画像

賃料
11.88万円
種別
店舗一部
住所
東京都足立区綾瀬3丁目
交通
綾瀬駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約